ニュースリリース

NEWS

環境保全活動として「サンゴプロジェクト」スペシャルパートナーへ参画

2024年8月29日

 三機工業株式会社(社長:石田博一)は、中期経営計画"Century2025"Phase3の重点施策のひとつである「社会のサステナビリティへの貢献」の一環として、沖縄科学技術大学院大学(OIST)(学長兼理事長:カリン・マルキデス博士)の「サンゴプロジェクト1」にスペシャルパートナーとして参画しました。
 サンゴ礁は、気候変動等の影響により、前例のない規模と速度で絶滅の危機に瀕しており、同プロジェクトを通じて、沖縄県をはじめとする世界中の海でサンゴの植え付けと育成を支援します。

 これまで当社は、植樹活動による森づくりの支援を行ってきましたが、今回、新たに「海の森」とも称されるサンゴ礁の保全に取り組む同プロジェクトの趣旨に賛同し、「SANKI YOUエコ貢献ポイント※2」制度を通じ支援を行い、これにより植樹・育樹支援に加えて海洋生態系の保護にも貢献し、より包括的な環境保全活動を展開していきます。
 当社は、生物多様性が持続可能な社会の重要な基盤であると認識し、自然と人間が調和しながら共存できる社会の実現に貢献することを目指します。

※1 環境DNA技術を用いたサンゴ礁のモニタリングと、最新のゲノム解析技術を活用した調査研究を通じて、沖縄をはじめとする世界中の世界中のサンゴ礁の保全を目標とし、サンゴの植え付けと育成などの保全活動を展開
※2 SANKI YOUエコ貢献ポイント 2010年度に発足した同制度は、当社が手がけた設備工事等において、お客様にご採用いただいたCO₂削減量をポイント化し、環境保全活動支援に充てる独自の取り組み

article561-1.jpg

article561-2.jpg
(提供:沖縄科学技術大学院大学(OIST))

お問い合わせ窓口

企業レポートに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ

mailお問い合わせ・資料請求

language

日本語 English