東京の玄関口として日本最大かつ東京・首都圏を代表する空港である、羽田空港のターミナルビル内ショップエリアの店舗空調・給排水衛生設備を施工。
旅行者の快適な旅の思い出づくりに貢献しています。
多くの企業が入居し、日々多くの人が集まる西新宿の超高層ビルに、快適で能率的なオフィス環境を創造するため、当社はリニューアル工事で貢献しています。
女性医療と急性期医療をはじめとする医療用医薬品の開発、製造、販売をおこなう富士製薬工業において、空調を中心とした設備のメンテナンス・リニューアル工事を担当しています。
国内屈指の規模と展示種の多さを誇り、ジュゴンやオウムガイの飼育世界記録でも知られる鳥羽水族館において、生き物が快適に過ごすために必要な濾過系熱交一次配管および空調配管系の冷水・温水・冷温水配管、熱源機器・空調系ポンプ、濾過系ポンプの更新を担当しました。
歴史ある今出川キャンパスの景観を受け継ぎ、既存校舎群との調和を図りながら、キャンパスの新たなシンボルとなる施設として新築整備された良心館。その空調配管工事を担当しました。
三重県奥志摩の英虞湾を望む自然豊かな複合型リゾート“NEMU RESORT”にあるHOTEL NEMUのリニューアルに総合設備で貢献。訪れるお客さまに快適な時間を過ごしていただいています。
三鷹市を中心とした多摩地域の中核病院として良質な医療を提供している杏林大学病院に、予防保全を含めた設備メンテナンスを提供。病院がつねに正常に機能できるように細心の注意を払っています。
効率を重視した工場として、原薬の製造から製剤、包装工程まで医薬品を一貫して製造している鈴鹿工場において空調・衛生・熱源・コージェネレーションを含め、最適運転で省エネルギーに貢献しています。
日常生活に欠かせない交通手段として多くの人々に利用されている東京の地下鉄路線で、お客さまに快適な環境を提供すべく、各駅での空調設備メンテナンスを実施しています。
品質の高い医療用医薬品の製造、販売をおこなう日医工の製薬工場において、空調を中心とした設備のメンテナンス工事を担当しています。
クラウド時代を迎えた現在、データセンターの重要性は大きく高まっています。当社は、最高レベルの設備運転の提供によりPUE値※を抑えるなど、地球環境に配慮した技術で、電力消費効率のよいIT関連施設の実現に貢献しています。 ※IT関連施設のエネルギー効率を表す指標で、施設の全電力をIT機器の消費電力で割った値。1.0に近づくほど電力消費効率のよいIT施設であることを意味します。
建築設備全般からエレベータまで各施設に最も適した運転管理を実施。故障などトラブル発生の事前予測から省エネ関連管理まで、高品質な管理サービスを提供しています。
多くの入院患者様に食事を提供できるように、クックチル方式(加熱調理後に急速冷却し、喫食時間に合わせて再加熱する調理システム)を採用した国内最新鋭のキッチンシステムを提供しています。
東芝ビルは2014年、テナントビル「浜松町ビルディング」に生まれ変わり、これを機に職域食堂として2階に“HAMAKICHI DINING”がオープン。当社は、厨房設備と給排水衛生設備を担当し、バラエティに富んだ食事が楽しめるカフェテリアづくりに貢献しています。
国際的なホテルブランド“マリオット・インターナショナル”と近鉄が提携して誕生した大阪マリオット都ホテル。最上階の天空のレストラン、オープンキッチンのブッフェレストランなど、世界水準のおもてなしを提供する場に、厨房設備で貢献しています。
AVAYA(アバイア)社のIPテレフォニー製品、コンタクトセンター製品はグローバルで選ばれる高い信頼性、異なる通信チャネルやシステムを統合する拡張性を備え、安定したパフォーマンスを提供します。
リンク社が提供するクラウドCTI“BIZTEL”はビジネスフォンからコンタクトセンターまでカバーし、また、在宅勤務などのワークスタイルにマッチした音声基盤をスピーディに構築することができます。
CXoneは、NICE社がクラウドで提供するオールインワンクラウドコンタクトセンターサービスです。次世代型ならではの顧客体験、運用業務に役立つツールや機能を提供します。
金融(銀行・証券・保険)、医薬、通信販売会社等の全国各拠点
およびコンタクトセンター実績多数