数字で知る三機産業設備
サンセツってどんな会社?業績は?どんな人が働いているの?
私たちをより身近に知っていただくために、
業績や従業員のことがわかる、いくつかの数字をご紹介します。
私たちの真面目な顔、意外な一面に触れてください。
※2023年数値を使用
創業
2024年現在、創業44年 保守・メンテナンス会社として社会のインフラを支えています。
従業員数
正社員65名、パート従業員139名 5事業所で業務を行っています。
売上高
保守・リニューアル・据付施工・業務受託・製造受託と多岐に渡り展開中です。
平均年齢
年々若返りを図っています。今後も加速してまいります。
平均勤続年数
多くの社員は気の合った仲間たちと、やりがいをもって日々成長を感じながら働いています。
年間休日
大型連休として夏季休暇、永年勤続特別休暇等、自分のペースで休日の取得が可能です。
平均有給取得日数
11.2日
スマイルプロジェクト※推進に合わせ、休暇取得を推奨しています。
月平均残業時間
18.5時間
働き方改革、スマイルプロジェクト※に沿って、効率的に削減しています。前年度比28.8%減
女性増加率
250%
直近3年間、女性の進出がめざましいです。
売上高成長率
直近8年間
2016年 1,025百万円
2023年 1,670百万円
※ スマイルプロジェクトは、三機工業グループ全社で取り組む働き方改革。
○有給休暇取得の促進 ○法定休日の振替制度を新設 ○ノー残業デーの実施 ○現場担当者の連続休暇取得を取りやすくするなど、長時間労働の解決に向けた取り組みは、着実に成果を挙げています。