化工機設備の設計、施工、製造、販売

三機アクアテック株式会社の事業案内について説明いたします。

分級、遠心分離、粉砕

分級

ドルクロン(FR、NZ、P型)

遠心力を利用する分級機で、コンパクトな構造で大容量のスラリーを処理できます。
固体比重2.7の場合20~100ミクロンまでの分級に適しています。

D・S・Mスクリーン

稼動部分のない高性能の湿式スクリーンです。スクリーンはクサビ型のステンレス製バーを円弧状に並べた構造をしています。
給液はスクリーン円弧の角度によりスクリーン上部から流すものとノズルから噴出するものと2通りの方法があります。
スターチ、セメント、その他化学工業など分級工程に使用され、分級点は8~270メッシュの範囲です。

ドルクロン(TM、C型)

直径10~15mmのサイクロンを並列にまとめて1つのケースに納めたサイクロンです。2~20ミクロンの範囲の微細な粒子の分級に適しています。

遠心分離

マーコ遠心分離機

ノズル排出方式の分離板連続遠心分離機です。アンダーフロー循環方式をとっているため濃度がバルブ調整でおこなえ、排出ノズルが閉塞しません。
ローターは懸垂型で油圧に昇降され保守が容易です。スラリーの濃縮、洗浄、分級などに適しています。

【Merco H-30 を Merco 32 にアップグレード】
既存の Merco H-30 をご使用の場合は、ボウル等を交換することで、最新仕様である Merco 32 に簡単にアップグレードできます。新しいマーコセパレーターを購入するよりも安い投資で設備能力を大幅に増加させることができます。新しいボウルの取付けは最短正味1日で、最小の改修コストにて改造を行うことができます。

製品動画はこちら

デカンタ型遠心分離機

デカンター型遠心分離機です。連続プロセス内でプロセス液から液体と固体を効率よく分離します。
貴重な原材料を効率良く回収、エネルギー消費削減、設置面積と廃棄物管理コストを削減し、プロセスの効率化に貢献できます。

製品動画はこちら

粉砕

エントレーター・セントリ・ミル

エントレーターセントリ・ミルを用途開発し、コーンスターチ、石膏製造工程等に適用されている粉砕機です。
遠心力利用の衝撃式粉砕機ですから、ロールあるいはディスク・プレート式のように原料を傷めることがありません。また、粉砕機内での摩擦現象が起きないので、原料の急激な温度上昇を避けることが可能です。