三機工業ホームページへ
トップページへ
概要ページへ
システムフローへ
コーディネーションへ
性能ページへ
用途ページへ
エンジン排ガス中の黒煙の、炭化水素、一酸化炭素、窒素酸化物を総合的に高効率で浄化できます。 還元触媒と還元剤を用いて、窒素酸化物を窒素まで還元処理します。還元剤として安全で取り扱いの容易な尿素水を採用します。
黒煙を捕捉する専用フィルター(DPF:Diesel Particulate Filter)に触媒を添着して、捕捉した黒煙を連続的に燃焼除去させ、自己再生することにより連続運転を可能にしました。 低温で活性のある触媒を用いているために排ガス温度は300℃以下と低く設定でき、熱交換器を用いてこの廃熱を回収することにより省エネルギー性を高めています。
触媒を添着したDPFの採用により、黒煙と炭化水素及び一酸化炭素を同時に処理するため、コンパクトな装置が提供できます。 エンジン試験室、環境試験室などの豊富な設計施工経験を基に、各試験室の温熱環境、圧力バランス等を損なうことなく、排ガス処理装置を計画し施工します。

Copyright(C) SANKI All Rights Reserved.