「設備の省エネルギーを図って、運転費を削減したい」「地球環境に貢献するため、CO2の削減を図りたい」などの御要望におこたえするために、機械室を中心として設備の現地調査をさせていただきます。
現地調査は1日、弊社技術者が行ないます。この時、過去1年分(できれば3年分)の運転日誌、データを見せていただきます。
このデータと現地調査から、お客様の建物形態、使用状況に合った、省エネルギー項目をリストアップし、エネルギーの削減量、改修工事費を提案させていただきます。この段階で省エネルギーノウハウの提案となりますので、秘密保持契約を結んでいただきます。また、ESCO事業の可能性についても言及します。(初期診断は約1ヶ月必要です)
 
初期診断で、お客様とESCO共同事業への同意ができましたら削減量、金額、工事費用を確認させるための詳細エネルギー診断に入ります。(詳細診断は2〜3ヶ月間必要です)
詳細エネルギー診断の後、実施計画書を立案します。これでお客様と合意ができればESCO契約となります。
合意に至らない時は省エネルギー/リニューアル工事として各項目詳細を提案します。
 
Copyright(C) SANKI All Rights Reserved.