sanki facility system division Log

SIer事業
メーカーごとに異なる仕様・プロトコルを取りまとめ。シームレスな監視・制御を実現します。
中央監視設備の導入・統合は、三機のSIer にお任せください!
複数のメーカーが関わる中央監視システムの導入・運用には、適切な通信プロトコルの選定や各サブシステムの連動制御が不可欠です。しかし、メーカーごとに専門分野が異なるため、システム全体を横断的に調整する役割が不在であることが一般的です。そこで必要となるのが、三機のSIer(エスアイヤー)です。
SIerの役割
中央監視設備システムを構築するための「全体調整役」
  • 上位、下位の通信プロトコルを選定し、システム全体の構成を決定
  • 各ハードウェア、ソフトウェアについて、要件、仕様の確認を実施
  • 障害発生時、ハードウェア、ソフトウェアの不具合切り分けを実施
  • 各サブシステムが正しく連携し、システムが全体として機能しているかを検証

基幹系通信、フィールド系通信の取りまとめを含めた各サブシステムと統合中央監視のトータルインテグレーション

SIer