研修制度EDUCATION

「三機らしい」
人材育成を目指して

三機工業では、「コミュニケーションを重視し、相互に尊重する」という経営理念のもと、従業員一人ひとりが会社とともに成長し、個性を認め合い、いきいきと活躍できる職場環境・企業文化づくりに努めています。

①教育研修について

成長フェーズ毎に必要な知識やスキルを習得できるように、マネジメント研修、技術研修、分野別研修など、キャリアに応じた研修制度を整備しています。

若手・中堅・幹部に向けた教育研修の流れ

新入社員導入研修

事務系、技術系問わず全員、三機テクノセンターで1ヵ月にわたる研修を行います。
この期間に、幅広い事業を行う三機工業の概要を改めて確認するとともに、ビジネスマナーなど社会人としての基本をしっかりと学びます。また、研修を通して、先輩社員や同期の社員とコミュニケーションをはかることで、双方の絆を育むことができます。1ヵ月の研修を終えると管理部門、機械システム事業部・環境システム事業部に配属の方はそれぞれの配属先での研修となりますが、建築設備事業部門に配属の方は引き続き三機テクノセンターにて技術研修(新入社員基礎研修・実地研修)が始まり、基礎知識・設計などを学んだ後、各部署にて実践的な研修に移行します。配属後もOJTにて先輩社員に付いて実務の中で学んでいきます。

マネジメント研修

入社後階層別に研修を行います。特に2・4・7年目研修は新人研修後各部署に配属になった同期が久々に一堂に会う研修です。プロジェクトを進める上でのマネジメントを学んだり、自分の目標・ビジョンを考えたりと視野を広げる研修です。社会人としてより一層のレベルアップを図ります。

②技術を支える人財の育成

基礎技術習得のための教育、スキルアップ教育、資格取得促進のための教育などの研修は、当社グループの高い技術力の継承と発展を推進することを目的として設立された、総合研修・研究施設「三機テクノセンター」を活用して、実施しています。

新入社員基礎研修・実地研修

新人研修(9カ月間)において、基礎技術教育や安全教育を実施しています。また、協力会社の方による技術指導も行っています。座学での講義のほか、三機テクノセンターでは施工現場を模して造られた技術学習施設や、安全講習施設なども用意されており、実際に頭と体を動かしながら研修を受けることができます。

主な技術力育成活動
取り組み 研修 研修内容
三機テクノセンターの取り組み

[取り組み]三機テクノセンターの取り組み

新入社員基礎研修・実地研修
  • 新企業人教育、基礎技術教育

[取り組み]三機テクノセンターの取り組み

資格取得のための研修
  • 施工管理技士・消防設備士の受験対策

年次別施工研修(3年目・6年目・9年目)

施工の実務経験年数に応じた技術研修を実施しています。

主な技術力育成活動
取り組み 研修 研修内容
三機テクノセンターの取り組み

[取り組み]三機テクノセンターの取り組み

年次別施工研修(
 施工3年目研修
 施工6年目研修
 施工9年目研修
  • 3年ごとに区分した研修、各2~3回(3~5日/回)開催
  • 実務経験に合わせた一律の集合教育
  • 実機、モックアップを用いた技術研修
  • 施工管理上必要なトラブル・クレーム防止訓練

その他技術系研修

主な技術力育成活動
取り組み 研修 研修内容
技術継承への取り組み

[取り組み]技術継承への取り組み

技術エキスパートによるOJT教育
  • 専門技術の有識者を全店から専任し、現場で着工検討会・施工監査などを通じ、OJTにて行う実践教育
グループ会社・協力会社への
取り組み

[取り組み]グループ会社・協力会社への取り組み

全店電気工事
品質大会
  • 全店協力会社の電気技術者による実技試験、発生事例による筆記試験などを実施。社内認定資格「優良電気工事士」を授与

[取り組み]グループ会社・協力会社への取り組み

トラブル・クレーム事例解説
  • 支社・支店開催の協力会社連絡会議で事例紹介・解説

③安全衛生教育

当社グループでは、建築設備業界ではいち早く2001年に労働安全衛生マネジメントシステム(三機OHSMS)を導入し、協力会社と一体となって安全衛生活動に取り組み、従業員や協力会社を対象に、社内講師や指定教育機関による研修を行っています。

④資格取得支援制度

業務上の必要度に応じて国内で取得できる資格の内、業務に必要な資格については受講・受験・登録費用を会社で負担します。また、一部の資格は取得に応じて奨励金を支給しています。

⑤海外研修制度(グローバル人材育成)

当社の海外研修では「①多様な環境に順応できる人材の育成」「②当社海外事業の着実な展開」を意義として実施しています。当社海外拠点のタイ、または中国にて現地での仕事を通して海外での働き方を学びます。また、語学研修も並行して実施しています。

ENTRY ENTRY
エントリー