三機工業株式会社

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

SUPPLY CHAINサプライチェーン(調達方針)

基本的な方針

「三機工業グループ行動規範・行動指針」では、すべてのお取引先との公正な取引の実施について定めています。自由な市場競争を促進し、関係法令および契約に従って誠実な取引を行うとともに、「三機工業グループ調達方針」に従い社会的責任を果たしていきます。また、「三機工業の環境方針」に基づき、環境経営の一環としてグリーン調達も含めた調達活動を推進します。これらの方針のもと、お取引先との重要なパートナーシップにより高品質な設備やサービスの提供を目指して、信頼関係の構築に努めています。

三機工業グループ調達方針

2021年4月1日 制定

三機工業グループは、社会的責任を果たすために、三機工業グループ経営理念にもとづき、三機工業グループ行動規範・行動指針を定め、事業活動を行っています。調達活動においては、以下に掲げる方針を遵守します。

  1. 公正な市場競争と取引
    関係法令を遵守し、お取引先さまと常に対等・公正・透明な取引関係を構築します。
  2. 地球環境の保全
    三機工業グループ環境方針に則り、地球環境を保全します。
  3. 事業活動を通じた社会への貢献
    お客さまのニーズに合わせた品質を確保し、安全で有用な製品・サービスを提供します。
  4. 人権の尊重
    コミュニケーションを重視し、すべての人々が健康に働くことができるようにします。
  5. 情報セキュリティリスク管理
    個人情報や顧客情報などの情報漏洩を防止します。
  6. パートナーシップの構築
    お取引先さまとパートナーシップを構築し、ともに選ばれる会社を目指していきます。

公正・公平な取引の徹底

「三機工業グループ行動規範・行動指針」および「三機工業グループ調達方針」のもと、お取引先と、対等・公正・透明な関係構築に努めています。また、基本契約書の条項に、製品安全、品質管理、知的財産、法令遵守および反社会的勢力の排除等を設けています。

お取引先との意見交換

主要なお取引先を訪問し、お取引先と意見交換会を行っています。訪問するお取引先は、当社の取引における重要度、取引金額の大きさを勘案の上、毎年選定しています。2021年度は資機材メーカー、専門工事会社30社を訪問し、意見交換を行いました。意見交換会の内容は、サステナビリティへの取り組みや価格、納期情報、当社に対する要望事項など多岐にわたり、今後の調達活動に活かしていきます。

調達担当者の教育

調達担当者の適正な調達活動推進と購買力・交渉力強化を目的として、随時研修等実施しています。調達プロフェッショナル認定者(CPP資格)、建設業経理士、基本情報技術者など公的資格取得サポートに加え、交渉力強化研修、公正な取引や人権尊重などコンプライアンス研修も推進し、調達担当者の能力・知識の向上に取り組んでいます。

お取引先への評価のフィードバック

お取引先の実態調査を毎年度実施し、サプライチェーン全体で品質向上や業務改善を図っています。その一環として、安全管理等にかかわる評価を行っており、評価結果はお取引先を訪問して、直接フィードバックを行います。改善のための情報交換を適宜行う中で、お取引先における管理能力の向上を目指しています。

「協力会」を通じた協働による改善活動

当社では、施工体制強化のために、支社・支店・事業部ごとに、お取引先と協力会を設け、月1回の定期連絡会や、施工省力化プロジェクトの実施、研修会を通じた技術向上や品質管理、労働安全衛生管理の徹底などに努めています。

また、当社従業員による安全衛生・資格取得教育や、合同安全パトロールなどを実施し、安全衛生管理状況の確認や指導も行っています。年2回開催している「全国三機安全衛生協力会」では、施工に直接携わる協力会社の主導により本会を行うことで、災害予防に対する意識の向上が期待されています。

協力会社の経営安定化の支援

2020年3月、資本金4,000万円未満の協力会社の支払条件をすべて現金払いにしました。そして、中期経営計画“Century 2025”Phase3では、財務・資本政策の一つにお取引先に対するさらなる支払条件の改善を掲げており、資本金4,000万円以上の協力会社を含めたお取引先の支払条件を改善する計画を進めています。協力会社の経営安定化をサポートし、一体となって持続的な成長を目指します。

オンラインによる全国三機安全衛生協力会全国会議
オンラインによる全国三機安全衛生協力会全国会議

表彰制度

当社グループ協力会社のうち高度な施工技術を有し、施工物件の品質向上に大きく寄与した職長を認定・表彰する「三機スーパーマイスター」や、管理レベルや施工能力、無災害勤続年数等で大きく貢献した協力会社を表彰する「三機ベストパートナー制度」を設定しています。また、現場の品質向上への継続的貢献を促進する観点で、スーパーマイスター認定者が所属する協力会社に対し、品質向上奨励金を交付しています。

三機テクノセンターの活用

当社総合研修・研究施設「三機テクノセンター」は協力会社にも活用いただいています。資格取得や新人研修・技術研修・安全研修まで当社の質の高い研修を共有・展開し、技術・施工品質・安全性の向上とさらなる連携強化を図ります

三機テクノセンターでの協力会社研修
三機テクノセンターでの協力会社研修